21世紀の開かれた社会的関係の場としての環境生命体。
建築にかかわる人々が新しい関係を発見し、環境を積極的に作りだす空間となる建築。建築環境と人が触れ合うための空間で、壁は動き、開口部は広がって、人々が自由に建物の中に入ってこれるようになる。
建築の動的な空間によっていろいろな場・空間を発見するための交響楽。21世紀における地域コミュニティと複合施設の新しい関係を具現化し、地域の経済強化を通じて、人々に安全で継続的な生活を確立する方を募集します。
商業施設、福祉施設、健康増進施設、 教育・文化施設、交流広場、ランドスケープ
Architecture as a place for encounter and communication between people.
Architecture providing an opportunity for people associated with it to
find a newkind of relationship between themselves and the architecture
itself and nature Education culture institution, Healthy increase institution,
Welfare institution,Commercial institrution.
|